Blog

本日のまがじぃ〜ん。 東北のテマヒマ カラーハンティング 田中一光とデザインの前後左右 これまで「21_21 DESIGN SIGHT」で開催された企画展の本たちです。 というわけで 現在六本木の「21_21 DESIGN SIGHT」で 開催中の「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」 2007年の開館以来、「21_21 DESIGN SIGHT」ではこれまで23の企画展を開催してきたそうです。 こうした活動には日本のデザインミュージアム実現に向けて機運を高めたいという思いがあったそうな。 今回の企画展では今までの企画展と関連する出来事を 「FINDING」 「MAKING」 「LINKING」 「CREATING」の新たな視点で再構築。 世界のデザインミュージアムの事例や日本のデザインアイディンティーを紹介! いこう。いこう。 東北のテマヒマ展の映像あるといいな。もう一度観たい。 あと、デザインあ展! デザインって、素晴らしい。 アートは自己(その人達)の表現。 デザインは人を想ってつくられるもの。 どっちも大好き。 その真ん中が世界を平和にすると信じてる!

Related Article

コメントは利用できません。

about medley Labo

「medley Labo 〜Lush LifeをShareしよう〜」はいろんな情報を寄せ集めた研究所・アトリエの意味の個人メデイアです!
since 2005

柿内 奈緒美
kakiuchi naomi

medley Labo