シェアハウスのイベントスペースで開催している朝活!
その名も、「ASAKOMA」!!(朝活を駒沢でやっているから☆)
シェアハウスのラウンジコンセプトに基づいて 4つのコンテンツが開催されてます!(FEEL.THINK .COOK .BEAUTY)
トライヤルの「ASAKOMA・COOK」は
こちら!
FEELはYOGAを開催してます♪その時のブログは
こちら!
今回はTHINKのコンテンツとして、「コーヒーの淹れ方講座」
三軒茶屋の「
オブスキュラコーヒー」さんに講師としてお越し頂きました!
朝6時から、、
手際良く準備を進めていかれます。

「こんなものまで、おしゃれ!」と驚きながら、眺めておりました。
7時、住人と外部からの参加者さんが集まり、講座がスタート!
ポテンシャル(素材)、焙煎、抽出の説明。

抽出するための道具の説明。
1度、お手本を見せて頂き…

そして、実践!!
コーヒー豆を挽くと香りが空気にのって広がります。

いい香り♪
ペーパーをセットして


コーヒーをセットして
はじめは水滴になるようにぽとぽと落とします。
しばらく置く。
そして、小さい円を描くように10秒かけて、ドリップ。

ハンバーグみたいなのが、もこもこと!

これがまたしゅぼんだら、

同じように10秒。を3回ほど繰り返します。
今回は200CC抽出したのですが、
180CCくらいになったら、「どばー!」と一気に注ぎます。
最後にマドラーで軽くまぜまぜ。

「出来上がり!!」
オブスキュラさんのコーヒーは本当に美味しい!!
はじめて飲んだ時には感動しました~
先月オープンしたお店にもさっそくオジャマしました♪
六本木の…

ビルの中に…

「
IMA」写真のための複合空間!
ギャラリー、本の販売、コーヒースタンドが。

こちらのコーヒースタンドがオブスキュラコーヒーさんです♪
落ち着いた雰囲気にコーヒースタンド。
1人、写真集をぼんやり見て、知らない世界を空想する。。
こんな時間の使い方もいいな~。
最後に…

オブスキュラさんは焙煎を自社で行っており、
スペシャルティコーヒーという最高品質のコーヒーだけを使用されてます。

(以前、お店に行かせていただいたときの写真)

(白カップにコーヒーがすてき)

(紅茶のシフォンケーキと…)
まさか、ASAKOMAに来て頂けるなんて!と感動しました♪
(それも朝6時から…)
はじまる前にお話しをしていたら、
「ローカルに関わっていきたい。」との事だそうで…。。
シェアハウスが駒沢にあってホント良かったw
とても素敵な1日のスタートになりました♪
ありがとうございました♪
それでは、また次回☆