本日のまがじぃ〜んvol.20「世田谷感」
08/18

本日のまがじぃ〜んは「TO magazine」です。
東京23区のうち、毎号1つの区を特集スタイルで創刊したハイパーローカルなシティカルチャーガイド『TOmagazine』
Amazonでは販売されてないので画像なし。今回の特集は「世田谷感100」
こちらのサイトへどうぞ。
ーそれぞれの世田谷ー
世田谷は広いから、「え?そこまで行っても世田谷?!」という土地まで、世田谷区と思う。
私の世田谷感はやはり自分の行動範囲内の世田谷だ。
でも、今回の特集を読んで、「こんなとこもあるのか。行ってみよう」と思う所や
「知ってる知ってる」というお店や、人が載っていて、とても楽しめました。
私は、世田谷が好きだ。
パン屋さん、カフェ、隠れ家的な本屋・雑貨屋。
昔ながらの商店街。飲み屋。銭湯。のんびりできる公園の多さ。
三軒茶屋、自由が丘、二子玉川みたいな栄えた駅もあれば、
世田谷線みたいなローカルなところもあって、ちっとも飽きない。
これからも世田谷に住みたいなー。
スノウショペリング、行きたい。
【おでかけblog】駒沢にある隠れ家本屋さん「スノウショベリング」
それでは、また次回☆
これは、世田谷本↓