【おでかけblog】〜那須の旅〜
09/06

私のお目当ては「藤城清治美術館」
前のシェアメイト・わんちゃんから聞いて
「いつかは行きたい」と思っていた場所に行ってきました!
今年の6月に出来たばかりの美術館です。
「しゃものつけそば」を頂きました!
それと、お魚〜♪
外の釣り堀の魚を焼いてくれます。
オーダーした時に「釣ってくるので、お時間頂きます。」と言われ
「え?釣るとこから?!」
ええ、新鮮でした。。美味しかった! お魚さんのお命を頂きました。なむなむ。
お腹もいっぱいになり、藤城清治美術館へ!
「わ〜い!」
森の中を歩いていくと…
教会が!!
中には素敵なステンドグラス。。
うわ〜。感動です。
素敵空間!
先に進むと…
森のナビゲーターが…。
「どこへ行きたいんだい?」
そして、美術館が現れます。
(入場料1500円でございます。)
盛りだくさんの作品集の全てに目と心を奪われます。
私が気になったのは「月光の響き」
とても素敵でした☆
夜には「那須サファリパーク」へナイトサファリ!
なんだか、いかついバスに乗り込みます。












そして、那珂川の渓流へ〜
川の音と風の音と 森と水の香りに自分を置いて、
めっちゃいい!
(スコーンセット1050円)
カフェ大好き!
〆は温泉&サービスエリアで宇都宮餃子を食べ、、
せっかくなので、首都高に乗り…
スカイツリーと東京タワー!
(この2つのシンボルを見ると、東京に住んでるんだな〜と毎回、思う。)
楽しい週末でした!!
骨折してから、初めての旅。
のんびりとした旅になりました。一緒に行ってくれたシェアメイトに感謝!
次はどこに行こうかな〜♪うきうき♫
それでは、また次回☆
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。